バンコクの猫&ペットカフェで至福の時間

タイ人の友人に、バンコクの繁華街サイアムにある猫メインのペットカフェへ連れて行ってもらいました!

サイアム駅から徒歩すぐにあるアクセス抜群のペットカフェです。

猫好きも犬好きも、動物好きならオススメです!

PROFILE

Kaz
Traveler / Nomad / Minimalist

  • 年間180日海外、住所不定ノマド
  • 37ヵ国100都市、バンコクが拠点
  • 旅と自由、マイルとホテルが好き

目次

バンコクの猫カフェ&ペットカフェ、Kitties & Bears Cafe

友達がオススメして連れてきてくれたこのお店。

この猫カフェは入り口が1F、ペットカフェが2F、猫カフェが3F、
とフロアごとに分かれています。

実際には、
2Fにも猫はいますし、
3Fにも犬がいたりするので、

きっちりとした区別はしていないのかもしれませんが、
目安として。

Kitties & Bears Cafeのサービスメニュー

①PETTING ZOO 290BAHT

こちらが2Fのペットカフェの価格。写真の通り、ワンちゃにゃミーアキャットとも戯れられます。

②CAT CAFE 290BAHT

こちらが3Fの猫カフェの価格。

③1+1Package 390BAHT

これがペットカフェと猫カフェのコンボですね。

僕はこのパッケージにしました。

④FOOD TICKET 50BAHT

ペットにあげるようの餌ですね。ちなみに日本でおなじみの「ちゅーる」が販売されていました。

さあ、ペットカフェへ!

まずフロントで出迎えてくれたスタッフさん。

カメラを向けるとこの笑顔!動物好きに悪い人はいない!

コースを選んで、ドリンクを選び先に進みます。

入り口すぐ左手にはリラックスした猫ちゃんがお出迎え。期待が高まります。

靴から室内用のスリッパに履き替えて、

手を洗います。準備が整ったら、かわいいペットたちが待つ二階へ。

ミーアキャットもいる2Fペットカフェ!

広い店内。まずはミーアキャットがいるこのコーナー。

奥には3Fとつながる螺旋階段と、テーブル&ソファ。

そしてカフェコーナーが。

荷物を預けてさあ、戯れましょう。

優しい目をしたワンちゃんが何匹も横になっています。

たまらないこの表情。

つぶらな瞳。

このフロアにはモルモットもいます。

こんな風にミーアキャットとも戯れられますよ!

「ちらっ」。

可愛すぎる猫たち!3Fは幸せな猫カフェ

さて、僕が大好きな猫が待っていてくれているであろう猫カフェエリアへ!

女子が大好きそうな可愛らしいインテリアです。

言葉はいらない、可愛い猫をご堪能ください。

餌を買えば、猫使い?猫天国!

50バーツで日本でもおなじみの「ちゅーる」が買えます。

すると、どうなるでしょう?

猫たちがどんどん近寄っていきます。

こんなフサフサの可愛い猫たちに囲まれるという天国が味わえます。

うさぎもいる。

3Fは猫だけかと思いきや、うさぎコーナーもあります。

さらには、

こんな無防備で寝てるワンちゃんも。

3Fだけでも楽しめてしまうかもしれませんね。

オススメの猫カフェKitties & Bears Cafe

いかがでしたでしょうか?

このペットカフェは、時間無制限だそうなので、

気に入れば朝から晩までずっと入りびたるのもオーケーです。

バンコクに行った時にはぜひぜひ立ち寄って見てください!

バンコクオススメのペットカフェの住所

住所
Soi 1 | 218/10 Siam Square, Levels 1 – 4, Bangkok 10330, Thailand

TEL
+66 2 006 0035

営業時間
am10:30〜pm10:30

  • URLをコピーしました!

完全無料でプライオリティ・パスを利用できる

プライオリティ・パスが次々と改悪されています。空港ラウンジの利用回数を制限し、空港のレストラン割引を適用外とするカードが続出しました。

そんな中、今現在も制限なくプライオリティ・パスが使える貴重なカードをご紹介。しかも無料?


まずは1年、完全無料でプライオリティ・パスを試すならこのカード

初年度無料のプラチナカード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

  • 年会費22,000円(初年度無料
  • プライオリティ・パス付帯
  • 会社員・フリーランスも申込OK
  • 初年度解約でも問題なし
  • 今なら1.2万円分のAmazonギフトもらえる
Kaz

なんと1年間完全無料!!制限なしのプライオリティ・パスを試せます。空港レストランの利用もOKです。


プライオリティ・パスの最強カードはコレ。実質年11,000円で制限なし

コスパ最強のゴールドカード

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

  • 年会費11,000円(初年度無料
  • 年1回利用でずっと年会費無料
  • プライオリティ・パス(年11,000円)
  • 海外旅行保険 充実
  • 死亡・後遺障害 5000万円
  • 今なら1万円分のAmazonギフトもらえる
Kaz

年会費実質無料なので、プライオリティパスの11,000円だけ
制限なしでずっと使い続けるなら、コレが最適解です。

目次