Trend : 日本の古史古伝や、世界の宗教が気になって読書中

ヒルトンホテル予約でキャッシュバックをもらう方法

コロナ禍の特例もあって、未だにヒルトンダイヤモンドを継続しているKazです。

ヒルトンホテルを予約する時にも、キャッシュバックを狙いたいですよね。

一時期、楽天リーベイツと提携してキャッシュバックを行っていましたが2021/10現在は存在していません。

それでもキャッシュバックできる方法をお伝えします。

ずばり、海外のポイントサイトを活用することです。

PROFILE

Kaz
Traveler / Nomad / Minimalist

  • 年間180日海外、住所不定ノマド
  • 36ヵ国100都市、バンコクが拠点
  • 旅と自由、マイルとホテルが好き

目次

TopCashbackを活用してヒルトン予約でキャッシュバック

海外で有名なポイントサイト、TopCashbackで可能です。

ヒルトンオナーズ非会員は、4%のキャッシュバックが受けられます。

おそらくほとんどの方は既に会員だと思うので、

1%のキャッシュバックです。

大きくはありませんが、塵も積もれば山となる、ですのでトライしてみてください。

僕は2018年から利用し続けています。ヒルトンホテルの予約時はもちろん、

ヒルトンポイントやマリオットポイントを購入する際にも、このポイントサイトを活用しています。

ちなみにMarriott Bonvoyに関しても還元率が高い場合があり、最大10%のキャッシュバック時もありました。

また、agodaやbooking.comも6%キャッシュバックなので国内ポイントサイトよりも優秀です。

IHG・インターコンチネンタル系は最大13%の案件も存在します。

僕はIHG系には今のところ縁がないのですが、好きな方にとっては大きなオファーになるのではないでしょうか。

またAccorホテルズも執筆現在6%のキャッシュバックが可能です。

ホテル好きには登録しておいて損はないかと。

換金にはPayPalが利用でき、実際に僕も着金しているので安心してもらって良いと思います。

TopCashbackへ登録してみよう

登録方法は簡単です。紹介しているのでどうぞ。

また、日本語での公式解説ブログもあるので困ったときは安心です。

TopCashbackをチェックする。

キャッシュバックはしっかりもらおう

今回のヒルトンに限らず、旅行に関するキャッシュバックは漏れなくもらっておきましょう。

僕が一番愛用しているのは、ハピタスです。

併用しているのがモッピー、そしてTopCashbackです。

キャッシュバック%が一番大きい可能性が高いのがTopCashbakではありますが、

ハピタスやモッピーの場合は、ANAマイルヘ交換できるため優先して利用しています。

もらえるものはもらって、旅行の楽しみに費やしましょう。

シェアもできます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外を夢見て脱サラ → 大失敗して暗黒時代を3年間もがき苦しむ → 潜在意識を活用 → 30歳にして初海外 → 8年間で34ヶ国80都市を訪問 → タイを中心にゆるく海外ノマド中。

マイルやホテル、猫、潜在意識、ミニマリズムなどが好き。

目次