こんにちは、Kazです。ずっと気になっていたバンコク・マリオットホテル・ザ・スリウォンに宿泊してきました。
前日がタイ人彼女の誕生日だったので、チェックイン時に伝えたところ、スイートルームへのアップグレードとケーキのサービスをしてしただけました。
暖かい対応と素敵なサービスに本当に感謝です。それを抜きにしても滞在の満足度はかなり高く、リピート間違いなしのホテルでした。
バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン(Bangkok Marriott Hotel The Surawongse)

項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 262 Surawong Road, Si Phraya, Bangrak, Bangkok 10500, Thailand |
電話番号 | +66 (0)2 088 5666 |
公式サイト | https://www.bangkokmarriottsurawongse.com |
ブランド | Marriott Hotels(マリオットホテルズ) |
客室タイプ | デラックスルーム、スイート、レジデンス(長期滞在型)など |
主な施設 | 屋外プール、フィットネスセンター、スパ、M Clubラウンジ、ルーフトップバー「Yào」 |
レストラン | ・Praya Kitchen(ビュッフェ朝食) ・Yào Restaurant & Rooftop Bar(本格中華&景観) |
最寄り駅 | BTS サパーンタクシン駅 または MRT サムヤーン駅(ホテル送迎サービスあり) |
上級会員特典 | M Clubアクセス(朝食・カクテルタイム) ランドリー無料(1日2点)など |
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜12:00 |
駅から1.5kmほどと観光にはやや不向きですが、ホテルステイを楽しむにはとてもおすすめです。
ロビー | チェックイン

車でホテルへ到着。バレーパーキングが無料なので、そのままスタッフに車を預けます。

ロビーに入った瞬間にマリオットの香りがして落ち着きます。

高級ホテルは50日ぶりくらいなのでテンションが上がってます。


こちらでチェックイン。スタッフさんはフレンドリーな雰囲気でした。



実はタイ人彼女の誕生日で・・・
と伝えると、スイートルームへのアップグレードをしてくれました(感謝!)。
「彼女へ私からも誕生日おめでとうとお伝えください!」と笑顔で言ってくれました。
スタッフさんがめちゃくちゃ感じ良い!この時点で、もうこのホテルが好きになりました笑
プラチナ特典のウェルカムギフト


🥤【飲み物(Beverage)】から1つ選択:
- Evian(エビアン)ミネラルウォーター
- ジュース(ココナッツ/マンゴー/パイナップルから選択)
- タイアイスティー または タイアイスコーヒー
- ハウスワイン(赤または白)
🍪【スナック(Snack)】から1つ選択:
- 干し豚ともち米(Sun-dried pork with sticky rice)
- 地元のチップスとクラッカー(Local chips and crackers)
- 自家製クッキー(Homemade cookies)
- プチ・フール(チョコレートの小さな洋菓子)
⭐️ または、代わりに選択:
- 1,000ボーナスポイント
お部屋 | Mスイート
7階のスイートルームでした。低層階ではあるものの、プラチナでもスイートにしてもらえて本当にありがたい。友人の話によると、ここはスイートルームの数が多く、アップグレードしてもらいやすいんだとか。



バンコクではNUAを利用しないと、スイートにならないことが多いんですね・・・。
リビングルーム






ベッドルーム






バスルーム
清潔なバスルーム。レインシャワーがかなり高く、水圧も強くて良し。トイレは便座がちょっと冷たかったです。








その他




クローゼット


誕生日カードとケーキのプレゼント


彼女が誕生日と伝えていたのですが、なんとスタッフがBirthdayカードとケーキをプレゼントしてくれました。
持ってきてくれたスタッフもとびきりの笑顔で「Have a nice day!」と言ってくれ、とても暖かい気持ちになりました。
彼女も喜んでいて本当にありがたかったです。感謝!
マンゴージュース2つと、チョコレートはプラチナ特典で選んだものです。


これは全宿泊者用と思われるタイのお菓子でした。ココナッツのお菓子が甘くて美味しい。
フィットネス |ジム・プール
ジム








プール
プールで軽く泳いできました。インフィニティプールの景色はとても良いですが、ちょっと小さめです。
GW中なのもあってか、人が多く混雑していました。


Marriott 公式より画像を拝借


Marriott 公式より画像を拝借
Mクラブラウンジでカクテルタイム




プール終わってからシャワーを浴び、着替えてクラブラウンジへ。カクテルタイムを楽しみますが、まずは基本情報を。
M Club特典(Privileges)
項目 | 内容 | 時間・条件 | 備考・追加料金 |
---|---|---|---|
ラウンジ場所 | 31階(M Club) | 24時間オープン(スタッフ対応:6:00~22:00) | — |
朝食 | M Club:6:30~10:30 Praya Kitchen(3階):8:00~10:30 | いずれか選択 | 3人目以降は550バーツ/人 |
カクテルタイム | 軽食とアルコールを提供 | 17:30~19:30 | 3人目以降は1,060バーツ/人 |
終日提供 | コーヒー、紅茶、軽食、ソフトドリンク | 終日(軽食は時間帯により異なる) | — |
会議室利用 | M Club内のボードルームを1日1時間まで無料 | 空き状況により/要予約 | 延長は有料 |
印刷サービス | 白黒印刷:1日15ページまで無料 | — | 超過分は有料 |
追加利用料金 | 3人目または外部ゲストがM Clubを利用する場合 | 1泊あたり1,000++バーツ/人 | 宿泊費とは別。M Club利用料として課金される |
カクテルタイム : 17:30-19:30


17:45頃に到着した時には、9割ほど席が埋まっていました。窓際の良い席を狙うなら、カクテルタイムより前に来たほうが良いと思います。(人の入れ替わりは早めでした)


クラブラウンジの空間は広く、かなりの人数が入ります。家族連れのキッズがいる奥のエリアとは分けている様子。落ち着いて過ごせました。
フードメニュー例
















ドリンクメニュー
🍸 COCKTAIL’S MENU(カクテルメニュー)
Mojito(モヒート)
- ラム、ライムジュース、シロップ、フレッシュミント、ソーダ
Mai Tai(マイタイ)
- ラム、ダークラム、オレンジジュース、パイナップルジュース、グレナデン、ライムジュース、シロップ
Gin Fizz(ジンフィズ)
- ジン、ライムジュース、シロップ、ソーダ
Whiskey Sour(ウイスキーサワー)
- ウイスキー、ライムジュース、シロップ
Negroni(ネグローニ)
- カンパリ、ロッソヴェルモット、ジン
MOCKTAIL’S MENU(モクテルメニュー)
Punch(パンチ)
- パンチジュース、ライムジュース、グレナデン
M Club Galaxy(Mクラブ・ギャラクシー)
- バタフライピー、オレンジジュース、パイナップルジュース、ライムジュース、シロップ
ビール・ワイン・スパークリング
ビール類
- チャンビール
ワイン類
- 赤ワイン・白ワイン・スパークリングワイン
カクテルタイムを満喫






スパークリングワインからスタート、モヒートをいただきました。


スモークサーモンとチーズ、オリーブなど。




ご飯もあるので、ラウンジだけでも食事を済ませられるラインナップでした。
夜になるとより魅力的




日が暮れてくると雰囲気がかなり良くなります。刻々と変わる空の色を楽しめるのも、このラウンジの魅力です。


ラウンジを出てエレベーター前を通り過ぎると、広いバルコニーエリアがありました。こちらでお酒を飲んでいる人も。
夜のプールはフォトスポット




夜のプールはライトアップされて幻想的な雰囲気。周りを囲む夜景との相性もバッチリです。



僕も皆さんを見習い、がんばって彼女の写真を撮りましたw
ゆったりと部屋でNetflix鑑賞


部屋に戻ったあとは、タイ映画「熱血!スノー・ボーイズ」を鑑賞しました。



タイ少年院の少年たちが、札幌の雪まつりで優勝を狙う物語!面白かった!!
残念ながらスマートTVではないので、直接NetflixやYoutubeの視聴はできず。
MacbookとTVを自前のHDMIケーブルで繋ぎました。
ホテルステイには必需品です!
朝食 :Praya Kitchen(3階)
プラチナ特典の無料朝食は、ラウンジとレストランのどちらかを選択できます。
僕はレストランを選択しました。営業時間 8:00-10:30。


天井が高く、隣の席との距離も程よくあって居心地が良かったです。






サーモンとクリームチーズの相性が良かったです。メニューも豊富で大満足でした。
メニュー(写真だけ)
チラシ寿司や、おでんがあって驚きました。日本人が多い証拠ですね。










































16時レイトチェックアウトまでのんびり
朝食後は、プールでひと泳ぎ。その後はお風呂でまったりしたり、デスクで仕事をして過ごしました。
最後は少しラウンジへ






ラウンジにアフタヌーティータイムはなく、午後2時頃でも軽食が置いてありました。
ほとんど人がおらず、貸切に近いような利用でした。
マリオット・スリウォン!大満足の滞在でした


かなり満足度の高い滞在でした。
バンコクのマリオット系ホテルは10軒ほど宿泊しましたが、トップクラスの満足度でした!
次回は、大人気と噂のルーフトッバーにも訪れてみたいと思います。



またリピートします!