ザ・リッツ・カールトン・ジャカルタ・メガクニンガンに宿泊してきました。(2019.02)
クラブラウンジを無料でアクセスさせてくれるという神対応を受けたのは、こちらで書きました。
この記事の続きです☺️
目次
プラチナプレミア(現チタン)特典:Loboラウンジでの無料カクテル
18:30〜20:30まで、1階にあるレストラン&BarのLoboで、無料のカクテル3杯いただける特典があるとのことで行ってきました。
格式高い場所にちょっと緊張。
普通のメニューを持ってきてくれましたが、無料用のメニューについて尋ねました。
こちらが無料カクテルメニュー。3杯飲めるというので、2人で1杯ずつ飲もうと思ったらここで問題が。
「無料になるのは、プレミアプラチナエリートの方のみです。」
せっかく来たんだからと友人もビールを一杯オーダー。これ、ちょっと微妙な空気になってしまうので行く人は気をつけてくださいね汗。
どれも美味しかったんですが、ポタージュスープが絶品でした☺️
クラブラウンジ
さて、いよいよクラブラウンジについて書きます。

写真は撮っていませんが、ラウンジの入り口すぐにカウンターがあり、スタッフが出迎えてくれます。
広大で格調高いインテリア

ココも、
夜の雰囲気
夜は照明も落ちて大人な雰囲気。
ビジネスセンター



ビリヤードルーム
そして、お酒もここまでスタッフが持ってきてくれたり、「日本はかってる?」みたいに声をかけてくれたり、サービスも素晴らしかったです。
絶景トイレ
クラブラウンジの食事
時間たい | |
カクテルタイム | |
- ドレスコード
- 子供はどうか
アフタヌーンティー

カクテルタイム
軽食
お酒

(2021/03/05 15:09:08時点 Amazon調べ-詳細)
デザート
朝食
朝食はレストランAsiaで食べましたが、ラウンジにも見にきました。










レストランの方が種類は豊富ですが、静かに朝食を取るのならラウンジを選んだ方が良いですね。
昼の軽食

サンドイッチ美味しかったです☺️お昼まで充実しているのが、リッツラウンジのすごいところです。
朝食 – Asia

メニュー




リッツ・カールトン・ジャカルタ・メガクニンガンまとめ
総合的にみて、大満足の滞在でした☺️これだけの体験ができて1人7500円はありえないです。
高級ホテルステイの楽しみにハマったのは、SPGアメックスがきっかけですが、新しい楽しみかたを教えてくれたなとしみじみ思います。
そして、今回でリッツ大好きになりました☺️感謝!
