2020年は、断捨離&ミニマリストへ
2020年も、もう9日が過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか。
僕はというと、年末から中国の杭州に来ています。上海の近くにある街なのですがろくに観光もせずホテルにこもってずっと断捨離をしています。
2020年のテーマは、断捨離とミニマリスト。
自分にとって不要なものを断捨離し、本当に必要なものを大切にしていける生き方へ。
2020、ミニマリストへ
僕が初めてミニマリストという言葉を知ったのは、少なくとも5年以上前のこと。
その当時からミニマリストになりたいという気持ちを持っていたものの、結局実行できずに現在までろくに動かずに月日が経ってしまいました。
それが自分の選択だったし、タイミングの問題だったかもしれませんが、2020年になってからふとスイッチが入った気がします。
今現在のライフスタイルを叶える前に、そもそも憧れていたイメージはこうでした。
必要最低限のものだけを持って、世界中を自由に放浪できるライフスタイル
ミニマリストという言葉が知られる前から、僕の理想のイメージはミニマリスト的でした。当時のイメージは、ノートパソコンとカメラを持って必要最低限で旅を続けていること。
現在は、カメラを持たずにiPhoneで出来る範囲でカバーしながら身軽に旅をしています。家庭の事情もあり長期間海外にいることは難しいのが現状ですが、当時のイメージは一部叶えられています。
機内持ち込みのスーツケースにサブバッグ1つ。
この荷物で1ヶ月、2ヶ月を海外で暮らすことは当たり前になりつつあります。しかし、ミニマリストか?と問われると全くもってそうとは言えません。
旅用具の中にも、結局使わない不必要なものはありますし、整理整頓も追いついていません。さらには、
旅用具に含まれない荷物が大量に実家に転がっているのです。ミニマリストとはほど遠いライフスタイルを送っています。
ミニマリストとは、生き方
僕が考えるミニマリストとは、物だけで語られるものではありません。
目に見える物で計るのは、とてもわかりやすい指標になりますが、ミニマリストとは1つの生き方だと思います。
自分にとって、大切なものを大切にする生き方
なのかな、と。
大切なものを明確にする為にも、相対的に大切でないものを断捨離していく。それは、
物であったり、
行為であったり、
時間であったり、
人間関係であったり。
大切なものを大切にするという意識は、自分自身を大切にすることと同義だとも思います。
2020年は、断捨離とミニマリストをテーマにする。
それは、
自分自身を大切にするという選択とも言えます。
2020、ミニマリストとして生きるために
どんな方向性も持ってミニマリストとして生きるのか。今の頭の中をここにメモしておきます。
やることは多くて途方もなく感じますが、各ジャンルの断捨離の先に求めているのは、
- 物のミニマリスト化
- 情報のミニマリスト化
- 行動のミニマリスト化
- 表現のミニマリスト化
- 思考のミニマリスト化
- 人間関係のミニマリスト化
このあたりです。
物のミニマリスト化
一番簡単でわかりやすいのが、物のミニマリスト化ですね。
- 不要なものを断捨離する。
- 必要なものを大切にする。
なるべく1つのものに多機能を持たせることが大事です。
- 使えるか使えないか、より今使っているものを。
- いつか使うもの、ではなく今使っているものを。
ミニマリスト化は、今を生きるにも繋がる気がしますね。
理想は、自分が持っているものを全て把握・管理できている状態です。
情報のミニマリスト化
惰性で取り入れている情報、求めていないのに勝手に入ってくる情報がかなり増えました。
例えば、メールに届くDMの嵐。
遠い昔に登録したサービスから、いつまでたっても届くDMたちは一様に欲望を刺激してきます。
そのメッセージは、ちょっと斜に構えると「うちのサービスや商品を!」「うちにお金を使ってください!」という営業です。
そんな自分には不要な情報が溢れかえって、本当に自分に必要な情報が埋もれていました。
意識的に情報を規制しなければ勝手に入ってきてしまうのが当たり前になっています。
1つサービスを登録したら、付随して勝手に「お知らせ」という名の不要なDMが多数継続して届いて来ます。
そんな訳で、自らに入れる情報を自ら選択することを、情報のミニマリスト化としてトライします。
また、スマホを開いた時、パソコンを開いた時に無駄な情報が入ってこない仕組みを整えようとしています。
行動のミニマリスト化
- 自分にとって必要のない行動を断捨離すること。
- より効率的な行動へと最適化すること。
1つの例として、iPhoneアプリの配置を最適化させました。
片手でiPhoneを動かすことが多い僕は、画面上部のアプリを起動させる手間にストレスと余計な時間がかかっていましたが、
アプリを全て画面下半分へと配置することにより大幅に手間を省くことができました。
表現のミニマリスト化
例えば、このブログをミニマルデザイン化すること。
冗長な文章をミニマル化すること。(ちょっと自信ない)
煽らない、盛らない。
服装のミニマル化だったり、持ち物のミニマル化など。
自己表現をミニマルに。
思考のミニマリスト化
- 思い悩まない
- 未来に不安を持たない
- 過去にとらわれない
- 後悔ばかりしない
- 自分を責めない
- 人と比べない
- 他人の目を気にしない
- 同じことで悩まない
- 後回しにしない
建設的でない思考を断捨離して、有意義な思考を身につけたいです。
人間関係のミニマリスト化
中途半端な人間関係に費やす時間を減らして、本当に大切だと思う関係へと費やすように。
誰と繋がっていたいのか、それを明確にしていきたいです。
リアルでもSNSでも。
充実した2020を
始まって9日ですが、断捨離を始めたことで充実した2020を過ごしています。
断捨離を進めることで、少しずつ目の前の風景と頭の中がクリアになってきていることを感じています。
この習慣が続かないことは、僕の性格上十分考えられるのですが、その時はその時であるがままの自分を受け入れたいと思います。
自分を責めて自尊心を下げる行為は、何よりも断捨離すべき行為だと思うので。
では、2020年もよろしくお願い致します。