ホームウッドスイーツ・バイ・ヒルトン・ケレタロ / Suite Room /無料宿泊

メキシコ第3の都市、ケレタロに2ヶ月ほど滞在しています。

ホームウッドスイーツ・バイ・ヒルトン・ケレタロ に3回宿泊したので合わせてまとめます。

全てポイント泊で無料で宿泊しました。

PROFILE

Kaz
Traveler / Nomad / Minimalist

  • 年間180日海外、住所不定ノマド
  • 37ヵ国100都市、バンコクが拠点
  • 旅と自由、マイルとホテルが好き

目次

Homewood Suites by HILTON Queretaro

ヒルトン・オナーズ傘下のホテルブランド、ホームウッドスイーツです。

国内には現在ありません。

初めてこのブランドに泊まりましたが、Homeとつくようにレジデンス用のホテルのようです。

プライス

1泊8000円程度のホテルです。今回はヒルトンポイントを活用して無料宿泊して来ました。

必要ポイントは10000ポイントで、嬉しいことに12000円ほどのスイートルームにも宿泊できました。

ロケーション

フリキーリャに近いエリアにある、長期滞在型のホテルです。

隣にBUFFALO WILD WINGSがあります。

ちょっと歩くとハーレーのお店が。徒歩圏内はそれくらいしかありません。UberやUberEatsを活用しましょう。

チェックイン

チェックイン時に、ダイヤモンド会員特典で一つ選ばせてくれました。友人がインスタにあげていたツナ缶が懐かしくて食べたくてなってツナ缶をチョイスしました笑。(ドッグフードもおいてありました笑)

2回目の宿泊時には、お水。3回目はスナックを渡されました。サービスが安定しません笑。

①1キングベッド・スタジオスイート

1万円強のお部屋です。この価格帯なのに驚くほど広かったです。40㎡くらいかな。

キッチンエリア

充実したキッチンエリア。料理こそできませんが、電子レンジに大きな冷蔵庫、コーヒーマシーン、トースター、食器洗い乾燥機に食器各種が揃っています。

バスルーム

バスルームは普通。

ビュー

視線を落としたらバスケットゴールがあって驚きました。

②1キングベッド1ベッドルームスイート

ダイヤモンドステータス特典で1ベッドスイートルームへアップグレードしてくれました。ですが、トータルの広さはほぼ変わらず。ベッドルームとちゃんと別れた部屋になりました。

1泊12000円程度のお部屋です。

他は似たような感じなので省略します。

ファシリティ

プール&ジム

プール

屋外にプールがあります。家族連れが楽しそうに遊んでいました。

プール前のスペースにはBBQパーティーのスペースがありました。僕が宿泊した時には10数人が盛り上がっていました。

ジム

バスケットコート

バスケットコートがあるのは珍しいですね。ホテルにあるのを始めて見ました。

ランドリー

ランドリーがあるのは嬉しいですね。長期滞在するビジネスマンは重宝しそう。

たまたま修理してました笑

ビジネスセンター

ロビーの一角にビジネスセンターがありました。

朝食 -レストラン

ロビーに併設されているレストランで朝食をいただきました。

ロビーラウンジがそのまま朝食会場になります。

写真奥のスペースで朝食を受け取ります。オムレツやワッフルをオーダーした場合は席まで持って来てくれることもありました。

こんな感じ。

シリアルや、フルーツ、ジュースも選べます。

まとめ

価格帯の割に広めの滞在型のホテルです。スタンダードルームでもソファ付きで十分広いのでゆったり過ごせます。

ゴールドステータス以上なら朝食が無料でつきます。ゴールドならクレジットカードを持つだけですぐ手に入れられるのでヒルトンに泊まることが多いならおすすめです。

  • URLをコピーしました!

完全無料でプライオリティ・パスを利用できる

プライオリティ・パスが次々と改悪されています。空港ラウンジの利用回数を制限し、空港のレストラン割引を適用外とするカードが続出しました。

そんな中、今現在も制限なくプライオリティ・パスが使える貴重なカードをご紹介。しかも無料?


まずは1年、完全無料でプライオリティ・パスを試すならこのカード

初年度無料のプラチナカード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

  • 年会費22,000円(初年度無料
  • プライオリティ・パス付帯
  • 会社員・フリーランスも申込OK
  • 初年度解約でも問題なし
  • 今なら1.2万円分のAmazonギフトもらえる
Kaz

なんと1年間完全無料!!制限なしのプライオリティ・パスを試せます。空港レストランの利用もOKです。


プライオリティ・パスの最強カードはコレ。実質年11,000円で制限なし

コスパ最強のゴールドカード

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

  • 年会費11,000円(初年度無料
  • 年1回利用でずっと年会費無料
  • プライオリティ・パス(年11,000円)
  • 海外旅行保険 充実
  • 死亡・後遺障害 5000万円
  • 今なら1万円分のAmazonギフトもらえる
Kaz

年会費実質無料なので、プライオリティパスの11,000円だけ
制限なしでずっと使い続けるなら、コレが最適解です。

目次