バンコクにあるドッグカフェ(犬カフェ)HOPsに行ってきました。

猫カフェならあるけど犬カフェは日本で見かけなくないですか?

ふくろうカフェや鳥カフェ、ハリネズミカフェとかもあるのに、日本人が大好きなはずの犬と戯れるドッグカフェってなかなか見当たらない不思議。都心部にはあるみたいですけどね・・・。

しかし、バンコクで見つけました。犬カフェ。※2016年12月頃訪問

PROFILE

Kaz
Traveler / Nomad / Minimalist

  • 年間180日海外、住所不定ノマド
  • 37ヵ国100都市、バンコクが拠点
  • 旅と自由、マイルとホテルが好き

目次

バンコクのドッグカフェ(犬カフェ)、HOPs

サイアム駅から徒歩5分程度にあるHoPs The House Of Paws Dog Cafe。こちらが正真正銘のドッグカフェです。

はじめにドリンクを選びます。2時間で150バーツ(約450円)、1ドリンク付きです。

店内はこんな感じ。靴を脱いで専用のスリッパを履いて入ります。

席を選んで座るとドリンクが運ばれてきます。

ワンちゃんにあげる用の餌も購入!50バーツ(約150円)です。

犬カフェでワンちゃんと存分に戯れよう。

きっと犬好きにはたまらない空間。仲よさそうにじゃれ合う犬天国です。

骨型のおもちゃを投げると、拾って持ってきてくれます。コーギー可愛い。奥にはシュナウザーが椅子の上に座っておねだり中。

人懐っこいですね。こんな至近距離まで近づいてきます。

スタッフさんに飛びつくワンちゃん。なんかのほほんとしますよね。

安心しきってますね。平和です。

咥えて話しません。

床に寝転んでピクリとも動かないこのワンちゃん。撫でようとしたらちょっと噛みつかれそうになってびっくりしました。

僕の一番のお気に入りはシベリアンハスキーのこの子!大きな体をして甘えん坊でした。

微笑ましい光景・・・。

このサイズで立ちあがるとインパクト大!通行人も気になりますよね。

餌もあげられる犬カフェ。

ワンちゃんとのコミュニケーションの取り方がよくわからない僕でも、餌さえされば寄ってきてくれます笑。シベリアンハスキーちゃんにあげてみましたが、喜んで手のひらごと舐めまわして餌を食べていきます。

残された僕の手は、当然ベッタベタです笑。

直接餌付けするのは人生で初めてでした。犬を飼ってない人にとっては結構貴重な経験かもしれません。

バンコクのドッグカフェ、いかがでしょうか?

わずか500円程度で2時間もワンちゃんと遊べるバンコクのドッグカフェ、満足すること間違いなしです。せっかくなら餌もあげてみてくださいね!

HoPs The House Of Paws Dog Cafe

  • URLをコピーしました!

完全無料でプライオリティ・パスを利用できる

プライオリティ・パスが次々と改悪されています。空港ラウンジの利用回数を制限し、空港のレストラン割引を適用外とするカードが続出しました。

そんな中、今現在も制限なくプライオリティ・パスが使える貴重なカードをご紹介。しかも無料?


まずは1年、完全無料でプライオリティ・パスを試すならこのカード

初年度無料のプラチナカード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

  • 年会費22,000円(初年度無料
  • プライオリティ・パス付帯
  • 会社員・フリーランスも申込OK
  • 初年度解約でも問題なし
  • 今なら1.2万円分のAmazonギフトもらえる
Kaz

なんと1年間完全無料!!制限なしのプライオリティ・パスを試せます。空港レストランの利用もOKです。


プライオリティ・パスの最強カードはコレ。実質年11,000円で制限なし

コスパ最強のゴールドカード

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

  • 年会費11,000円(初年度無料
  • 年1回利用でずっと年会費無料
  • プライオリティ・パス(年11,000円)
  • 海外旅行保険 充実
  • 死亡・後遺障害 5000万円
  • 今なら1万円分のAmazonギフトもらえる
Kaz

年会費実質無料なので、プライオリティパスの11,000円だけ
制限なしでずっと使い続けるなら、コレが最適解です。

目次