ということで、久しぶりに糖質制限をすることにしました。
去年は過去最高に太ってしまった年で、そこから糖質制限をして10kg痩せました。
今年の頭からインドに行ったことで、糖質まみれになって現在4ヶ月。あっという間に6kgも戻してしまいました・・・。これはヤバイ。
糖質制限、アゲイン!
糖質制限ダイエット始めるよ。
最近は体重計に乗ることすらなかったのですが、マリオットホテルに宿泊した際にふと体重計を発見してしまいました。
恐る恐る体重計に乗って、驚愕・・・。
増えてるとは思っていたものの、まさか60kgオーバー。
「お前、まるっとしとるな」
実家に帰った時に父がふと漏らした言葉にショックを受け、
姉に腹を触られて「プニプニしてる!」と言われ、
そして、体重計は60kgオーバー・・・。
きわめつけは、写真。
姉はフリーのカメラマンなんですが、親孝行で長野に旅行に行った帰りに僕の写真を撮ってくれました。
その写真を見てもう愕然。笑えるほど顔がまるまるしてました。
太った原因は何だ?
全般的によく食べるようにはなっていたんですが、決め手となったのは飲んだ後のシメのラーメン+おにぎりの習慣かなと思っています。
本当、最高ですよね、シメのラーメン。
甘いものもよく食べていたし、1日中何かしら食べていた気がします。
糖質ももちろんですが、グルテンをよく摂取するようになってから体重が加速したように思います。
いつの間にか糖質制限のサプリを飲むこともやめていました。
もう1度糖質制限をしよう。
去年は、かなりストイックな糖質制限をしていた時期がありました。
僕の感覚ではいたって健康だったのですが、痩せすぎてしまって「大丈夫?」と心配される場面もあったので、今回はゆるめの糖質制限でゆるゆると体重を減らして行こうかなと思います。
一度痩せたことで、糖質制限の効果は身に染みているし、食材に含まれる糖質の量もそこそこ理解しているので今回は少し勝手がわかっているかなと思います。
糖質制限ダイエットの方針は?
以前は糖質なら何でも制限をしていたんですが、今回はゆるめです。糖質の中でも“グルテン”の制限をメインで行いたいなと思います。
目標値は、1ヶ月で2kg減。
- 好きなのでビールやお酒は飲む(ハイボール多めにする)
- ご飯は食べても、パンやパスタなどのグルテンを意識して減らす
- 肉、チーズ、魚、ナッツなど。つまみ多めに。
- 無理しない程度に。食べたい時は食べる。
- 糖質破壊サプリメントを摂取。
無理矢理減らそうとせず、1.0kgでも減ればいいかなくらいの気持ちで行きます。
その後はゆっくりと制限をして、さらに1ヶ月後にさらに1kg。合計で3kg減らしたぐらいで安定させようと思います。
1週間後くらいに中間報告しますね!
糖質制限とケトジェニックダイエット
糖質制限をしっかりやると、体の中のエネルギー源が糖質からケトン体へと移行します。
ケトン体は、脂肪を分解としてエネルギーとするのでダイエットを加速させます。ケトン体を重視するダイエットを糖質制限の中でもケトジェニック・ダイエットと言います。
ケトン体が発生するかどうかがダイエットの鍵になるわけですね。